こじかブログ

  1. ホーム
  2. こじかブログ

こじかブログ

お正月♪ (2022/01/18)

新学期が始まり、お部屋ではそれぞれのクラスが

お正月あそびやお正月製作をして楽しく過ごしていました*

 

スゴロクを楽しんでいたり、凧を作ったり、、

 

 

トラさんや羽子板を作っているクラスも(^^♪

 

お庭遊びでは、作った凧で凧揚げを楽しんでいる姿や

羽根つき、駒回しに夢中の子どもたちの姿があります。

この時期ならではの姿で、とってもかわいいです*

 


2022ねん☆ (2022/01/11)

あけましておめでとうございます。

年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?

お雑煮やおせち料理はたくさん食べましたか?

えんちょう先生のお正月の楽しみは、だいすきなラグビー観戦!!との事でした*

先日は大雪がふり、子どもたちも大喜びだったのではないかと思います⛄

 

今年度最後の学期が始まり、みんな元気いっぱい登園してきてくれました!

 

始業式では園歌を唄い、園長先生と副園長先生が羽根つきや駒回しのお手本を披露してくれました☺

お庭にあるので、たくさんチャレンジしてみてね!

なかなかお正月遊びに触れる機会も少なくなっているので

ぜひ実際に手に取って、楽しさや難しさを感じてもらえると良いなと思います。

 

寒い日が続きますので、体調に気をつけながら過ごしていきたいと思います。

本年もどうぞよろしくお願いいたします!

皆様にとって素敵な1年となりますように。

 


メリークリスマス!! (2021/12/27)

子鹿幼稚園も終業式が終わり、来年までしばらくお休みに入ります。

 

先日はサンタさんから子どもたちへお手紙が届いていて大喜び!

お庭にはなんと落とし物の帽子が・・・

お空から落としてしまったようです。

クリスマスの日、取りにきてくれるかなぁ。

 

待ちに待ったクリスマス会の日🎄

いつもと違う時間に幼稚園へ来るのはなんだかドキドキ。

幼稚園のイルミネーションにみんなの目がキラキラしていました☆

みんなでクリスマスのお話を聞いて、お歌を唄って

お母さんたちからの素敵な演奏も聞かせていただき♪

 

 

そして遠くから鈴の音が聞こえてきて・・・

子鹿幼稚園にもサンタさんがきてくれました!!

たくさんのお話を聞かせてもらい、お部屋にはこどもたちへのプレゼントが☆

クリスマスパーティ―をして、大喜びの嬉しそうな子どもたちでした🎅

 

今年も1年ありがとうございました。

また来年、元気なお顔でお会いできる事を教職員一同楽しみにしております!

 

夕方4時頃になると、子鹿幼稚園のお庭はキラキラとイルミネーションが光ります☆

トナカイさんやスノーマンも見つけてね*

いつもとは違った雰囲気の幼稚園、

まだしばらくは点灯しているので通る機会があればぜひ見てみてくださいね☆

 


大そうじ♪ (2021/12/17)

こんにちは。

 

ほしぐみさん、いずみぐみさん、ひかりぐみさん

お部屋を覗いてみると・・・

なんだかみんながせっせせっせとお片付けに雑巾がけ

いそがしいそがし!と声が聞こえてきそうなほど

一生懸命大そうじをしていました(^^♪

 

 

 

今年1年お世話になったお部屋に

たくさんの感謝の気持ちを込めて、どうもありがとう*

おつかれさまでした(^^♪

 


クリスマスリース【ばんび】 (2021/12/17)

こんにちは。

クリスマスモードの幼稚園です🎄

今回のばんびクラスでは、クリスマスリースを作りました!

 

色を塗って、飾りつけをして

みんなそれぞれのアイデアが溢れ、かわいい素敵なリースができました!

 

えんちょうせんせいサンタさんからもプレゼントが(^^)

🎅merry christmas!!!🎅

 

たくさん遊んでくださいね*

 

今年もありがとうございました*

皆さま良いお年をお迎えください。


おもちつき (2021/12/13)

この時期と言えば、みんな大好きおもちつき!

ぺったんぺったん

重たい杵をしっかり持って

来年も元気いっぱい過ごせますように

と、みんなでおもちつきができました*

 

実際に大きな臼と杵を目の前にすると

子どもたちも大興奮でお目目がきらきらしていました(^^♪

 

今年もあと僅かとなりましたが

寒さも深まってきましたので体調お気をつけてお過ごしください*

 


こじかのびのびフェスティバル♪ (2021/12/06)

こんにちは。

 

恒例行事のこじかのびのびフェスティバル!

無事に開催することができました☆

本番だけではなく、日々練習を重ね

お友だちと共感したり励まし合ったり

一緒にひとつの目標に向かって頑張りました!

 

おうちの方々を前にちょっぴりドキドキしながらも

大きな声でお歌を唄い、素敵な合唱や合奏を聴かせてくれました。

こじかっ子の歌う姿、表現をする姿に

改めて音楽って素敵だなと感じました♪

子どもたちの歌声は本当に心に響き、

自然と笑顔になったり、ふと感動の涙が出たり

1曲の中でもたくさんの気持ちを感じさせてくれますよね🌻

幼稚園のホール中に子どもたちの世界が広がり

温かな時間が流れていました。

 

短い時間の中ではありましたが

温かいご参観、どうもありがとうございました*

 

残り少ない2021年も元気いっぱい駆け抜けていきたいと思います!!

どうぞよろしくお願いいたします。

 


ばんびクラス (2021/11/29)

こんにちは。

今年度のばんびクラスが始まりました!!

来年から子鹿幼稚園の仲間入りをするお友だち。

おうちの方と一緒に元気に参加してくれました

これからどうぞよろしくお願いします*

 

 

可愛いみのむしさん作りをしたり、おやつも食べて

みんなで楽しく過ごすことができたかな?

また次回、お待ちしていま~す♪


秋の晴れた日 (2021/11/24)

秋の青空が広がる園庭に

シートを敷いて、気持ちよさそうに

なかよくお弁当を食べていました*

おいしそ~う(^^♪


おいもほり (2021/11/09)

お楽しみなお芋堀り

みんなで元気にお芋畑まで、歩いて行って帰ってこれました♪

 

 

ひんやり冷たい土に触れ、頑張って土を掘っていくと

だんだんと見えてくる大きなお芋や小さなお芋。

目で見て肌で感じて、食べ物がどのように育ち

大変な作業を経て毎日美味しく食べることができていること

たくさんの人への感謝の気持ちを感じられるひとつになるかなと思います*

 

 

お芋パーティーでは、幼稚園においしそ~うな良い香りが広がり

ホクホクのさつまいもをお庭でとっても美味しく食べました(^^♪

 

がんばった分とっても美味しいね♪

お疲れ様でした*

 

 


2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  • お知らせ
  • こじかブログ
  • 採用情報
Photo:幼稚園玄関

学校法人 清和学園
子鹿幼稚園

〒201-0002
東京都狛江市東野川3丁目17番1号
狛江ハイタウン1号棟 ( 地図 )
TEL:03-3480-5091

園の概要